ジャンプ06・07号 銀魂感想
レポート2つ終わらせました。あと課題ひとつとプリント・・・やる気が出ないと言う現状がすごいやばいと思いつつ・・・しかもまだ年賀状かいてないっつう・・・。もう次学期始まってから渡す予定です。しかも~あと学校行ったら2つ課題やんなきゃだしさ。1週間のみの学期ってどうなのよ。
でもがんばらなくてはと思います。うん。もー少し冬休み長ければな~;
グチはこれくらいにして感想いってみよう!
第百四十八訓 休みだからってゲームばっかりやっちゃダメ
ゲーム争奪編続編。マリオ+桂でカツオですかwなるほど。
土方さーん!真顔でバカ言ったよ。写メールでもいいの!?なんですかその女子高校生的ノリ。というか新撰組は局長→ソニー、沖田→セガ、土方→任天堂なんですね。三人が屯所で言い争いしながらゲームしている姿が思い浮かんだ・・・。
ギャルゲーの彼女がカジキマグロ咥えて登場。そんな大きい魚咥えてられるってどんなアゴしてるんですか(笑)。アゴ美?あと魔術士オーフェン無謀編を思い出しました。知っている人だけわかって下さい。
そして最低のゲームが登場。なんだか何もかもが予想外の次世代ゲーム機。このラインナップはどうなの?
ヅラはお母さんとデート。ヅラの人妻好きはもはや定番?(笑)。幾松さんはどうするんでしょうか。
近藤さんはカモられてマグロ漁END。そしてカツオはメインヒロインをがけから突き落とす方向で・・・ってコレ本当にもはやギャルゲーじゃないよ!殺人ゲームだよ!
地味二人の対決はツッコミの有無で新八の負け。地味を極めた山崎が素敵だと思いました(笑)。作者本人が表紙にしないと言ったときから彼は公認の地味キャラですねwあとカバディは早くも新スキルになったんでしょうか?
諦めが悪いやつらの最後の抵抗。どっちにしろせこいことこの上ないです。織田信長公の話を絡めて盛り上げておきながら叩き落す展開がステキ。土方さんと銀さん、セリフかぶるって事はやっぱ思考が似てるって事ですよね~。
作者の書いてる時期と読者の読んでる時期の差をネタにした挨拶も面白かったです。
来週の展開も楽しみって思ってたら次号は22日発売!?長い~。
あと三周年記念はいつやるんでしょうか。キリのいい150訓くらいかな?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント